

共同通信が、黒川氏の処分は法務検察が懲戒としたのを官邸がひっくり返して訓告とした報道。官邸にはその動機が無く、不思議な話。共同通信の社会部が誤報したもので、政治部は事情が分かっており、頭を抱えている。昨日の報ステでは共同通信社員が、「真偽は別として」と発言。そりゃ無いわ!
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) May 26, 2020
管理人
ネットの反応
名無し
真偽を別にしたらニュースとしての価値ないやんwww
名無し
え?またフェイクニュース?
言ったもの勝ちですか
倒閣のためなら何でもありですね
言ったもの勝ちですか
倒閣のためなら何でもありですね
名無し
真偽を別としてが通用するならなんでも通っちゃうな
特定マスゴミの発狂が酷すぎる
特定マスゴミの発狂が酷すぎる
名無し
誤報でなく意図したフェイクニュースでしょ
名無し
この話が本当だとしたら最近の共同通信酷くないか?
それとも元々なのか?
それとも元々なのか?
名無し
共同通信 平壌支局でぐぐってみたらいい
名無し
共同通信は元からフェイクニュースの発信源だろ
名無し
真偽は別としてって記者が言うなよw
名無し
今回の倒閣活動はこれまでのより仕掛けが大きいな
工作と次々バレてるのが杜撰だが
工作と次々バレてるのが杜撰だが
名無し
なぜこんなに倒閣運動に焦るんだろう?
焦らなくても安倍さんの任期はあと1年3ヶ月で先が見えてるのに
焦らなくても安倍さんの任期はあと1年3ヶ月で先が見えてるのに
名無し
最近の共同通信の暴走はほんと酷い
名無し
もちろん匿名記事なんでしょうなw